ART
「吹いて!歌って!ブルースハーモニカ音頭」
日本の音頭(おんど)とブルースを融合させた広瀬のオリジナルソング「吹いて!歌って!ブルースハーモニカ音頭(おんど)」のカラオケコンテンツシリーズです。
ハーモニカだけを吹く方は「カラオケ版①」を、歌も歌われる方は「カラオケ版②」を、それぞれお楽しみ下さい。
「カラオケ動画の使い方解説」を参考にして、ハーモニカ片手に吹いて歌えば、気分はもうサニー・ボーイです!
歌詞カード・楽譜・矢印譜面などは、番組専用ホームページへ。
(この曲の「カラオケ版MP3音源」はSHOPから無料ダウンロードできます)
箱根甘酒茶屋劇場 箱根八夜

Describe your image

Describe your image

Describe your image

Describe your image
私の友人に、400年続く老舗の茶屋の十三代目店主『山本 聡』さんがいます。
箱根という場所を愛し、伝統的な手法で『甘酒』の味を守り続けています。
彼は電気を使わない頃の不便な時代が大好きで、そのような『薄暗い夜のコンサートイベント』を考えました。電気を使わないということからも、私のハーモニカの出番でした。以来、電気を使わない薄暗い夜の茶屋は、私の大切なステージとなりました。
ぜひ、都会では体験できない特別なコンサートを、お楽しみください。
現代美術とハーモニカ 「CORDIA(コルディア)」

Describe your image

Describe your image

Describe your image

Describe your image
私の妻『広瀬玲子』は美術家で、夫婦でコラボレーション的な表現活動を続けて来ました。彼女の制作テーマは細胞の増殖や循環といった生命現象が軸になっていますが、近年『心臓』というモチーフにこだわり、アートとミュージック(効果音)の両面から表現をするというチームが誕生しました。CORDIAとはラテン語で『心臓たち』という意味です。
ハーモニカを出入りする呼吸が、ひとつの大きな心臓を動かす瞬間に立ち会いませんか。